- HOME >
- tanishita.8k
tanishita.8k
資格:柔道整復師、鍼灸師
経歴:尾崎鍼灸整骨院スタッフ5年
尾崎鍼灸整骨院 分院院長5年
谷下鍼灸整骨院開業6年
得意分野:腰痛、坐骨神経痛、股関節痛
2023/6/14
マスク解禁が進んでいますが、まだまだマスクを着用している方が多いのが実際です。 マスク、正しく着用できていますか? マスクの着用で体が歪んだり悪影響が出てしまう事をご存じでしょうか? 今回は正しいマス ...
2023/6/14
腰の突っ張りは心臓からだった コ○ナ渦に腰痛になり、ブロック注射を打ったせいか?ヨガをして背中を丸めた時に腰が突っ張る。 今まではもっとスムーズに曲がっていたのに… ブロック注射の影響でも筋肉のこわば ...
2023/6/14
お喜びの声が何より励みになります 先日、来院された方からLINEのメッセージをいただきました。 自転車事故の後遺症で姿勢の傾き、腰痛、めまいなどでお悩みで、一歩づつ前を向いて進まれています。 藁をもす ...
2023/6/14
【慢性腰痛】原因はお酒と左足にあったケース 20年来の腰痛で、整骨院や整体でマッサージ、鍼灸、矯正を受けてきたけど改善されないとお悩みの方が来院されました。 初診時、問診、検査から左足に原因があること ...
2023/6/14
身体の痛みは芋ずる式に起きている 腰が痛い、坐骨神経痛、膝痛、股関節痛み… 身体の不調は芋ずる式に起きています。 全身の神経は繋がっており、どこか1か所で問題が起きると、その影響は全身に及びます。 た ...
2023/6/14
変形性膝関節症、足首の硬さがネックに 変形性膝関節症で大事なのは、膝ではなく、上肢、体幹から脚への繋がりと足首です。 今回は『足首』がネックになっていたケースについてお伝えしていきます。 歩行時に膝の ...
2023/6/14
ただ打撲しただけなんで…にご用心! メンテナンスで来院されている方に、『調子はいかがですか?』 と聞いた所、『今の所、調子は良いです。ただ、最近、すねを打撲しただけで…』 『ん?』 打撲は動かしても痛 ...
2023/6/14
慢性腰痛を内蔵調整でアプローチ 慢性腰痛の方は食生活、ストレスなどにより内臓疲労が原因になっている事があります。 それは背骨に内臓が部ぶら下がっている構造になっているからです。 内臓は腹膜という膜に覆 ...
2023/6/14
【ひざ痛】12年間だまし騙し…が改善 12年間、ひざ痛でヒアルロン酸注射、整骨院では良くならず、運動、水泳など自分で頑張って来たけどなかなか良くならない所か、 徐々に悪くなってきている。 歩いている時 ...
2023/6/14
左すねの痛みを右後頭部から改善 歩くと左すねが痛い、何もしていなくても痛むとお悩みで方が来院されました。 すねの痛みは坐骨神経痛(腰の症状)で痛みが出やすい所ではありますが、今回は違いました。 まずは ...