腰痛の85%は原因不明、ストレスが関係する理由
病院では腰痛の85%が原因不明とされていて、腰痛の原因の1つがストレスだ。
と言われています。
なぜ?原因不明と言われるのか?
それは腰痛で感じる痛みのほとんどが、
病院の画像検査(レントゲン、MRIなど)では写らない筋肉の痛みだからです。
ストレスと筋肉の痛みの関係
ストレスで影響を受けるのは自律神経です。
自律神経は内臓の働きを司る神経で、乱れると筋肉に影響を与えます。
ストレス(自律神経)が筋肉に痛みを出すのは、
内臓体性反射という働きによるものです。
内蔵体性反射とは、
内臓の働きが悪くなると筋肉が硬くなったり緊張する。という反射です。
胃が悪いと背中が張ったり、
お酒を飲みすぎて肝臓に負担を掛けると右の背中が張る。
というやつです。
ストレス➩内臓の働きが悪くなる➩筋肉が硬くなる➩筋肉に痛みが出る
という構図です。
自律神経を乱すストレスとは?
自律神経は自分の意識ではコントロールできない神経で、主に内臓の働きを司っています。
では、どんなストレスで自律神経が乱れるのか?
〇寒暖の差、気温、気圧、など
〇仕事のストレス(対人関係、職場環境、デスクワークなど)
〇食生活(お酒の飲みすぎ、糖質の取りすぎ、偏った栄養バランス)
〇生活習慣(睡眠不足、不規則な生活、運動不足、偏った姿勢)
〇過去に受けたケガ、事故、手術痕、トラウマ
〇タバコ、大気汚染
など挙げれば、キリがありません。
自律神経を乱す要因は1つではないことがほとんどで、
その全てを防ぐことは不可能です。
じゃあ、どうしたらいいの?
上記の様に自律神経は簡単に乱れます。が
自身で整える事も出来ます。
一番簡単なのが呼吸です。
深呼吸の様に強制的に吸う吐くのではなく、
自然と吸い自然と吐く、呼吸を吸っている、吐いている事を意識して行うだけでも効果的です。
狭心症や動悸がした時に深呼吸をするのは自律神経を整える為です。
毎日1回でも呼吸を意識する時間をお風呂などリラックスできる環境で作るだけでも自律神経をリセットすることが出来ます。
他にも適度な運動をする、リラックスできる空間や時間を作る、ゆっくりお風呂に入る(浸かるのは10分ほど)、自然に触れる(森林浴など)
人間も動物です。デジタルや非自然から離れる機会を作りリラックスする事が自律神経を整えることに繋がります。
そんなこと、なかなか続かない、それでは間に合わない方は
いくら簡単な事でも毎日となるとなかなか難しいものです。
また、慢性的にストレスの影響を受け続けている方はそれでは不十分な場合もあります。
そんな方には自律神経も含めてメンテナンスしてもらえる所でケアをしてもらう事をおすすめします。
当院が自律神経も含めてメンテナンスが出来る理由とおすすめする理由はコチラから➩https://x.gd/pxuWe
—————————————————————————
『リハビリ、整骨院、整体院で良くならない…』とお悩みの方で患部しか診てもらったことがないのであれば、
お役に立てるかもしれません。
ご相談、ご予約はLINEからお問い合わせください。
⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩
当院のyoutubeでビフォーアフター動画を公開しておりますので是非ご覧ください。
⇩それぞれYouTube動画へ飛びます⇩