- HOME >
- tanishita.8k
tanishita.8k
資格:柔道整復師、鍼灸師
経歴:尾崎鍼灸整骨院スタッフ5年
尾崎鍼灸整骨院 分院院長5年
谷下鍼灸整骨院開業6年
得意分野:腰痛、坐骨神経痛、股関節痛
2025/3/30
おはようございます。 日曜日の朝、リビングでブログを書いています。 今日のタイトルはカッコよく言えば哲学的な感じですが、全然そんな事ありません笑 今朝感じたことをそのまま書いてみます。 最近、目の前の ...
2025/3/25
腰痛で来院される事が多いので、普段皆さんに説明している内容を少しお伝えできればと思います。 腰痛人口は3000万人とも言われており、人生で8割の方が腰痛を経験するそうです。 なぜ?整形外科的疾患で腰痛 ...
2025/3/20
治りにくい坐骨神経痛 治りにくい坐骨神経痛は身体の歪みと症状が合っていないケースです。 坐骨神経痛を引き起こしていると腰の背骨や骨盤が硬くなっているのですが、 施術により背骨や骨盤がスムーズに動いてい ...
2025/3/18
坐骨神経痛で治りやすいケースは 坐骨神経痛が身体の歪みによって引き起こされているケースです。 坐骨神経痛と言っても様々なケースがありますが、 身体の歪みによって引き起こされている状態とは、 身体の歪み ...
2025/3/17
今日は『左手首が原因不明の痛みは寒さから?!』についてお伝えしていきます。 先日、気温が低くなり寒い日に左手首が痺れ、 物凄く痛くなったので病院に行きレントゲン検査をするも原因が分からなかったとのこと ...
2025/3/15
今日は患者さんが病院で変形性膝関節症で手術を勧められている、、けど、、手術は絶対にしない! なぜなら、、、 新聞の広告欄の本の紹介で 『変形性膝関節症は手術をしなくていい!』というのを見たから! へっ ...
2025/3/14
今日はご新規の方で、何年も前から左腰痛と右膝痛みが続いているとの事。 どんな時に痛みが出るのか? 咄嗟に動いた時に痛みが出るとの事で、 気をつけて動いていると痛みは感じないそうです。 お身体の状態を確 ...
2025/3/14
今日は先日来院されたご新規の方について 80代の方で2年ほど前から腰痛(圧迫骨折2回)があり、 現在は寝る時も横になると起き上がれないぐらい腰が痛いので、ソファに座り、テーブルに脚を乗せながら寝ている ...
2025/3/12
今日はメンテナンスで来院されていて少し疲れているという患者さんにOリングテストを行いました。 Oリングテストとは 生体反応を利用して身体の状態を把握したり、食べ物や身近なものが身体に合っているか?合っ ...
2025/3/9
今日は最近読んでみて良かったので、 『休んでも疲れが取れない…』方へおすすめの本を紹介します。 その本は『最高の休息法』 アメリカの名有企業(アマゾン、アップル、メタなど)は社員のパフォーマンスアップ ...