治りにくい坐骨神経痛
治りにくい坐骨神経痛は身体の歪みと症状が合っていないケースで
坐骨神経痛を引き起こしていると腰の背骨や骨盤が硬くなっているのですが、
施術により背骨や骨盤がスムーズに動いている状態になっても症状が改善されないことがあります。
この場合は坐骨神経の圧迫が身体の歪みにより引き起こされている
【解決方法】
当院では、身体の歪みを改善し、
痛みが改善するまで10回以上の施術が必要になります。場合により手術が必要なケースもあります。
※椎間板ヘルニアや脊柱管狭窄症と診断されていてもその限りではないケースもあります。
実際に坐骨神経痛が治りやすい?治りにくい?という判断は画像診断だけでは難しく、施術により歪みを改善してみないと分かりません。
その為、当院は例え上記のような診断されても1度信頼のおける整体院等で施術を受けてみるという選択肢もあるのでは?と考えています。
—————————————————————————
『リハビリ、整骨院、整体院で良くならない…』とお悩みの方で患部しか診てもらったことがないのであれば、
お役に立てるかもしれません。
ご相談、ご予約はLINEからお問い合わせください。
⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩
当院のyoutubeでビフォーアフター動画を公開しておりますので是非ご覧ください。
⇩それぞれYouTube動画へ飛びます⇩